医院案内

医師の紹介

歯科医師 津野和久

津野和久

経歴 2011年 鶴見大学卒業
2013年 滋賀県大津市内開業医勤務
2017年 静岡市内開業医勤務

所属 日本歯科医師会
静岡県歯科医師会
沼津歯科医師会
富士MTOメンバー

歯科医師 津野宏

NOIMAGE

施設紹介

診療スペース

診療スペース

診療ユニットの仕切りなどがない小規模な歯科医院ですが、患者様とコミュニケーションをとりながら治療させていただきます。

院内技工

院内技工

院内に技工士が在中し、急ぎの被せ物や、当日の義歯修理などできる限り対応させていただきます。

外観

外観

御殿場線大岡駅 徒歩2分 / 大岡循環 富士通大岡ハイツ前 徒歩1分。国道414号線沿いです。

設備紹介

最新の機器を導入し、より効率的で正確な診療ができるように勤めております。

歯科用ルーペ

歯科用ルーペ

最先端の歯科医療は裸眼では見えにくい細かい部分を、拡大鏡(5倍)で大きく患部を見て医療します。レンズも明るくピントが合う位置が幅広いので患者様が動いても確実に捉え続けることができ、安心して治療をお受け頂けます。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

歯を削ったり、調整をするときには、目には見えない粉塵が空気中に漂います。それらがまき散らないよう、吸引します。安心・安全なクリーンな診療室を目指しております。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

歯の中は中々見ることができないため、診療に対して不安なお気持ちもあるかと思います。カメラにて撮影後、ご覧いただきながら説明をさせていただきご自身の歯の状況を把握しながら、診療を受けていただくことが可能です。

生体モニター

生体モニター

高血圧や心臓の疾患を持った患者様の処置をおこなう場合、患者様の様子や顔色だけでは全身状態を把握することができかねてしまうことあります。そのため、当院では脈拍・血圧・酸素飽和度・心電図を同時にモニターする生体モニターを使用しております。

高周波電気メス

高周波電気メス

周囲の組織にダメージを与えず出血も少なくすむ器具です。複雑な形態をした口腔内のほとんどの部位で使用出来ます。

クラスB滅菌器

クラスB滅菌器

使い捨ての出来ない器具、機材は滅菌器にて洗浄致します。歯科治療はどうしても唾液や血液が飛び散ってしまいます。そのために滅菌対策は必要です。
当院でも患者様に安心・安全な診療を受けていただくためにも、滅菌対策をしっかりと行わせていただきます。

オゾン除菌脱臭機

人がいる時は、空気清浄機として、人がいない時はオゾンを発生させ、浮遊菌、インフルエンザウイルスやコロナウイルスなどを除菌し院内隅々まで清浄、脱臭します。

医院概要

津野歯科医院

診療科目 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・自由診療
診療日時 9:00~12:00、14:00~18:00
水曜・土曜は午前診療のみ。
休診日 日曜・祝日
所在地 〒410-0022 静岡県沼津市大岡2275-6
TEL 055-921-5164(受付時間:09:00~18:00)

御殿場線大岡駅 徒歩2分 / 大岡循環 富士通大岡ハイツ前 徒歩1分

施設基準について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科外来診療医療安全対策1

当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体 制を整備しています。

歯科治療時医療管理

患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。 なお、必要のない場合にはお申し出ください。

クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

薬剤の一般名処方

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。

有床義歯修理及び有床義歯内面適合法の歯科技工加算

当院には歯科技工が常駐しており、迅速に義歯の修理及び内面の適合を行う体制を整えています。